ただでさえ出産なんて人生のビッグイベント。 それを海外でするなら不安はつきもの。J
2015年と2018年の2回出産した体験記を交えて、病院探しから出産までご紹介していきます。
病院・医者選び
日本では病院を選べば医者は自動的に決まっているかと思います。(日本で出産したことないので比べられないんですけど。。。) マレーシアでは医者も自分で選びます。
病院は私立にするべき
もしマレーシア人の配偶者であれば国立病院という選択肢もあるかとおもいますが、それ以外の移住者は私立病院一択です。
私はマレーシア人配偶者ですが、国立病院は使いたくないので私立にしました。
何を基準に選ぶかですが、 家から近い病院が1番いいと思います。
理由は出産はいつ始まるか誰もわからないし、もし渋滞するような時間帯に産気づいたら、、、、 想像しただけで恐ろしいです。 いち早く病院に駆けつけれるのが無難です。
医者選び
医者選びは口コミをみるのが1番いいでしょう。
あと、個人的に思うのが中華系マレーシア人の医者だと、文化も近いし病名の中国語は日本語とほぼ同じなので英語が得意でなくても漢字で理解できるのが日本人には助かると思います。
毎月の検診
毎月の診察はいたってシンプルです
- 体重測定
- 血圧チェック
- 尿検査
- エコー検査
- 問診
5〜6カ月のころの検診が別の医者になったことがありました。
理由は、その医者が高性能のエコーの機械を持っているから。 胎児の身体にいじょうがないか見るにはいつものエコーの機械だと確認できないからです。
選んだ医者によってはこういう事も起こりうるのです。
診察費用
毎月の診察代はRM100前後が相場です。
出生前診断
これは胎児がダウン症かどうか調べる検査で、マレーシアでは一般的です。
35歳以上の出産ではダウン症のリスクが高まるので、医者から検査を勧められました。
血液検査のみで、検査結果が思わしくなければ即電話連絡があるが、問題なければ翌月の検診時に検査結果が伝えられます。
両親学級
参加自由の予約制で英語での講義スタイル。日本のような沐浴の実習などは無し。
参加してみましたが別にいかなくてもいいかなと感じたが、無痛分娩の説明を麻酔科の先生からあったので無痛分娩を計画されている方は参加することをおすすめします。
日本語での説明に実習などの両親学級の参加を希望するのであればマレーシア日本人会で出産準備教室があるので、そちらに参加するのがいいかとおもいます。(日本人会非会員でも参加可)
無痛分娩
マレーシアでは一般的。私は産後ワンオペ確定だったので、産後の回復が早いときいたので、迷わず選びました。
無痛のおかげで痛みに耐えてた時間は1〜2時間程度。 2人目の時は1時間あったか、なかったか。 陣痛中は寝てもいいよと言われて数時間ねて体力を温存できた。
子宮口全開になる少し前ぐらいに麻酔をとめられるのでしっかりいきむタイミングがつかめるで。普通分娩なんて恐ろしくてムリ!
あと、産後の回復はやっぱり早かったと思う。 それでも新生児育児はキツかった。
麻酔の副作用なのか、胸元がめちゃくちゃ痒かったのと、全身が冷たく感じたで!
分娩室が寒すぎたのもあるけど、あったかい飲み物持ち込むとか寒さ対策したほうがええで!
同伴家族
分娩室には付添い1人が入室できます。 子供の入室は不可
2人目以降の場合は誰が子供をみるのか、1人で分娩室にて臨むか事前に家族で話し合いましょう。
産後の入院
プリンスコートは全室個室でシャワールームもあり、アメニティまで用意されています。 部屋にはソファーベッドがあるのでご主人も泊まれます。(寝心地は最悪らしいですwww)
2人目以降は部屋は狭いし、ソファーベッドも1人用なので家族は家に帰ってもらう方がいいですね。
出産は計画的に
お、お、お、おなかいだい、、、、、、、
ああああああああああああああ、破水しだあーーーーーーーーーーー
う、う、う、う、産まれるーーーーーーーーーー
みたいな、ドラマのシーン的なことが一切なかった私の出産。しかも2回とも。。。
出産もひとそれぞれ、なにが起こるかわからない。
最後の検診の時に「出産予定日過ぎても何もなかったら○日の夜9時に病院きてね」といわれ、文字通りなにもなかったので夜に病院へ。
出産に備え晩ごはんを家で食べて、病院に行って受付すまして病室へ。
陣痛促進剤を入れて、はい!産まれましたー。という流れで、ある意味慌てる事なく出産できました。
偶然ですが(いや、必然?!)、わたしのコンドのママ友も妊娠していてプリンスコートで出産。医者も同じで、なんと出産日も一緒でした。 恐らくまとめて取り上げるほうが医者の効率がいいのでしょうね。
産後
母子同室である程度の赤ちゃんの入浴などのお世話以外は完全にやらないといけません。
初の母乳に戸惑うでしょうが、あまり丁寧には教えてくれません。
もう、母強し。
入院中の食事はそんなに不味くもないですが、日本の豪華な料理が出てくるのを知ってるだけに、、、、 あと、辛いの食べたい気分ではないと思うので家族に差し入れをお願いするといいでしょう。病院内にカフェもあります。
退院はいつ
それは赤ちゃんの状況次第ですが平均3泊ぐらいです。
費用
明細がなくなったのでザックリですが、RM8000 ぐらいでした。
帝王切開だと値段は必然的にあがります。
ドクターもなもやさしくて個人的には大変満足した出産体験ができました。
出産は日本だろうとマレーシアであろうと大変です。皆さんが元気なお子さんを出産できる事お祈りしております! 頑張ってくださいね!