移住準備で忙しすぎ! 部屋の片づけもしないといけないのに、荷造りが。。。。
荷造りって大変! 旅行じゃないし、引っ越しやからね。
マレーシアってなんでも手に入りそうだけど、でも何を持っていけばいいか悩む。。。
悩んで当然! でも、無駄に荷物を増やすのは避けたいからなるべく断捨離しときましょ!
私はマレーシアに嫁ぎましたので、ある程度のものを持っていけと親に追い出された(言い方よ。。。)ので、単身パックで荷物を送りました。
しかし、その送った段ボールの中身は3年間ほぼ開けることもなく、3年後の引っ越しの際に断捨離。
なんて無駄な送料と荷造りの体力を使ったか・・・
ここで、声を大にして言いたい。
荷物は本当に自分の生活に欠かせないものだけにしましょ!
渡航前に売れるものは売って断捨離する。荷物を減らして浮いたお金でマレーシアの現地で新たに買い足すことをお勧めします。
最初に送った荷物とは別に一時帰国時に買い足したものなどありますが、在住歴9年(2022年時点)のぐーたら専業主婦の本当に持ってきて良かったものをご紹介します!
ここでは、パスポート、戸籍謄本、洋服、下着などなど当たり前のものは一切でてきません!
遠足のしおりレベルのことは書きませんので、ぜひ最後まで見ていただけるとうれしいです!
KLは割となんでも手に入る
まず最初に言っておきたいのは、KLなら割となんでも手に入ってしまうぐらい便利になったということです。地方でも、LAZADA,Shopeeなどのマレーシアで人気のオンラインショップである程度は購入可能です。(東マレーシアはかなり日本の物を手に入れるのは難しいようです。 オンラインショップも配送対象にない場合があるので、あくまでも西マレーシアに移住の場合に参考にしてください。)
ただし、金額はかかります。 それは当然ですね。 高い送料にさらに税金が上乗せされてますから。
ニトリが2022年にオープンしたので、さらに手に入るものが増えました!ほんとに有難いことです!
私のおすすめアイテムもニトリができたことによって、持ってくる必要がなくなったといえますが、ニトリ品質では満足されない方もいるでしょうからあえてご紹介します。
本当に持ってきてよかったもの 10選!
ここでご紹介するアイテムはほぼ毎日使うような超レギュラーアイテムで、一切無駄なく、しかも耐久性もあり長く愛用しているものばかりです。
タオル
マレーシアでももちろんタオルはありますが、質はイマイチ。いや、最低。 マレーシアの水の問題や柔軟剤がイマイチということもあり、洗濯していくうちにすぐにゴワゴワ。
私は両親の故郷が愛媛なので、今治タオルをずっと愛用してます。
今治タオルでもパイル生地だとやはりゴワゴワしてきます。
ワッフルタイプのタオルだとさすがにゴワゴワはしてきますが吸水が早いのでパイル地よりは使い心地が断然いいのです!
ニトリのタオルも評判がいいので、マレーシアのニトリで購入するのもいいでしょう。
タオルケット
ありそうでなかったのがタオルケット。
マレーシアではなかなか手に入らなかったのと、やっと見つけても重かったり、肌触りが悪かったり、毛玉まみれになったりと気に入ったものはありませんでした。
マレーシアのコンドミニアムの窓は開閉する幅、方向のせいで風通しがあまり良くないところも多いので、寝るときはエアコンをつけることになるでしょう。
マレーシア人のエアコン設定温度は25度以下が多いのでタオルケットではなく、普通の掛布団を使うのです。
エアコンをつけない家庭なら、暑いので何もかけずに寝るのでしょう。
なのでタオルケット需要があまりないのだと、勝手に推測してますwww
しかし、日本人であればエアコン設定温度はおそらく27~28度、普通の掛布団では暑い。
エアコンなしでも、マレーシアは朝方冷えることも多いですし、天井ファンをつけて寝れば快適。
タオルケットがちょうどいいのです。
家具付きのお部屋でも、さすがに布団やタオルケットまでは用意されてませんので、現地購入より持参したほうがいいかと思います。
私はタオルと同じく今治タオル製のガーゼケットを愛用しております。
洗濯するほどふんわりしてくるし毛玉などもできない、厚みも選べてエアコンを使用することも考えて5重のものを購入。
肌触りもよく軽くて使い心地最高!
ホットプレート
マレーシアでも最近はホットプレートが手に入るようになりましたが、私はコテコテの大阪人なんで、たこ焼きプレート付きがいるのです!
子供に大阪のソウルフードを食べさせたい!
マレーシアでもたこ焼きは有名なので、パーティーで使うのもいいですね!
あと、マレーシアでガスコンロ使用のお部屋に住むと、料理中にガスがなくなって料理を強制終了させられることがあります。 そんな時にもホットプレートがあると便利なのです!
お風呂マット
このお風呂マットは0歳~6歳ぐらいまでの小さな子供のいる家庭に全力でおすすめしたいです。
ユニットバスが一般的でシャワールームに扉があってもトイレ側も濡れてしまうこともあります。
そうなると、タイル張りのバスルームで滑って転ぶことがよくあるので、このお風呂マットをシャワールームだけではなくトイレ側にも置いておくと子供が怪我をすることを予防できます。
マレーシアの部屋の作りは雑で、タイルの角が鋭利でとても危険です。
息子が一度こけてタイルの角に頭をぶつけてパカッと切れて出血したことあんで。。
ちなみにアタシも滑って盛大に頭を強打した経験あり。。。
このお風呂マットは厚みがあるのでこけてもクッションになるところがいいんですよね!
あと、お掃除もしやすい。
スーツケースに入るサイズもあるし、スーツケースの中に入れることによって蓋みたいになって荷物がばらけないのと、クッションになるとこも良き!
まくら
まくらが変わると眠れない人もいますよね。
そこまでこだわりがなくても、枕一つで睡眠に質も変わってきます。
家具付きのお部屋についている枕は決していいものとはいえません。 高さがありすぎて首がいたくなったり、ぺちゃんこだったり。
これはさすがに私も2013年の移住するときの荷物にいれました。
テンピュールを愛用してますが、マレーシアでテンピュールを買うとだいぶお値段高いです。。。
ジップアップタイプのラッシュガードと水泳用レギンス
一年中プールに入れるマレーシア。そして日焼けもつきもの。
その割にあまり水着を取り扱っているお店が少ない!(あってもかわいくないです)
水着類は日本で調達することをオススメします。(マレーシアはイスラム教徒が多いので、ビキニを着てもいいですが少し肌を出すことに配慮するといいかなと思います。)
ラッシュガードは売っているけど種類も少なくジップアップタイプはなかなか見かけません。
ファスナーがあるほうが脱ぎやすいので絶対おすすめ。(特に子供はプール大好きで毎日のように入るし、自分で脱げないので)
そして買うなら絶対フードなしタイプにしましょう!!!
アタシはフード付きのラッシュガードを着てたんやけど、コンドのセキュリティが
「それは水着じゃないから出ろ!」と言ってくる!
何度これは水着や!と言っても聞く耳持たず、、、
旦那に言ってマネージメントオフィスまで行ってこれが水着である証明をしてもらってようやくプールに入れるように。。。
引っ越した先のコンドでも同じ事態に。。。
ただのパーカー扱いにされて何度セキュリティと喧嘩したことか。。。
このようなめんどくさいことに巻き込まれるので、日本では一般的なフード付きラッシュガードは持ってこないことをおすすめします。
着圧タイプで水陸両用タイプのレギンスで、UVカットをできる優れもの!
子供用を買えばお母さんの負担も軽減しますよ!日焼け止め大量購入より効率がいい!
ステンレスタンブラー
最近はマレーシアでも手に入るんですがね。。。
割れないので持ってきておいてもすぐに使うのでいいのでは。
暑いマレーシアは年中ビールも美味しいです! 冷えたビールを入れるタンブラーは持ってて損なし!
オフィスでお仕事される方、マレーシアのオフィスは極寒です。
暖かい飲み物で暖を取らないとやってられませんよ。 蓋つきのマグタイプのタンブラーがおすすめです。
小さい子どもがいる家庭なら、落として割られることもないので持っておくべき。マレーシアの床はタイルがほとんどなので、ガラスは落とせば高確率でわれますよ。
小さめのタンブラーだと、アイスクリームを入れると溶けにくいので食べるのが遅いちびっこでもドロドロにならずにすみますよ! 下に滑り止めがついってるのもオススメポイント!
ラブリコ
家具付き物件でも収納が少ないおうちもあります。
特にマレーシアのバスルームは全体的に濡れることを想定して作られているのか、収納が少ないのです。
そんなちょっとしたスペースに自分で棚が作れるラブリコが便利。
木材はshoppe や lazadaでも購入可能です。
マレーシアで収納を買い足しても帰国時に捨てるか、売りに出す手間がかかります。
ラブリコなら解体して木材は捨てることになるでしょうが、ラブリコ事態は持ち帰って再利用できるので無駄が少ないのではないでしょうか。
日傘
日傘さすのって日本人だけでしょ。。。
って、思うでしょ。 いえいえ、マレーシア人も使うんです。 外国人労働者も使うんです。
ただし、彼らは雨傘を日傘として使うのですwww
紫外線をカットするというよりは、暑いから直射日光を避けるために使っています。
マレーシアで日傘を手に入れるのは難しいですので、持ってきてよかったです。
水陸両用の子供用の帽子
もちろんマレーシアにも子供用の帽子はあるのですが、ただでさえ暑いのに帽子の生地が分厚い。
ツバ広タイプの帽子もあまりかわいいものが見つかりませんでした。
ビーチに行く機会も常夏だと多いので、お砂遊びの時に被らせるのにも水にぬれても大丈夫な水陸両用タイプが使いまわしやすくオススメ。
軽くて折りたたんでももシワになりにくく、通気性も良く落下防止のヒモもついてて重宝してます!
まとめ
私の厳選アイテムをご紹介しましたが、わりと家にあるもので買い足す必要のないものもあるので必ず荷物にいれておきましょう!
ラブリコ以外は質などこだわらなければマレーシアでも手に入ります。
最初にも書いた通り、自分の生活するうえで欠かせないものだけに絞って荷造りし、なるべく少ない荷物で送料を抑えミニマムなマレーシア生活をしてみてはどうでしょうか。
在住者の先輩たちは、日本で買い込みすぎて結局使わなかったものを最後に安値で売りさばく人が多いのが現状です。
厳選して紹介した10選は私の生活には欠かせないものばかりで、しかもすべて長く使えているものばかりです。
ぜひ参考にしてください!